2024/06/18 23:05
軽井沢町の信濃追分で
知り合いの個展があり
6月の初旬に出かけました。
信濃追分は軽井沢の繁華街より
少し離れた場所、旧中山道沿いに
ある、昔は宿場町だったところです。
落着いた古き街道と文学の町の
雰囲気を醸し出しています。
堀辰雄文学記念館や郷土資料館が
あります。
また昔の宿をリノベーションして
アーティストたちの文化発信基地と
して、イベント等を開催しています。
そんな街道にぽつんとポストの
ようなものがありました。
ポストの戸棚の中には古本が置いてあり、
中の読みたい本と、自分が読んだ本を
交換するような仕組みのようでした。
なんともほっこりした心で眺めて
スケッチしました。
先日NHK BSの「世界街歩き」を
観ていたら、カナダのバンクーバーの街にも
これと似たものが設置されていて、
暮らしやすい文化の土地を感じました。
